子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、STD(性感染症)などの検査・治療をいたします。
定期的に検診を行うことが早期発見へとつながります。不正出血・おりものが気になる・お腹が痛い・お腹の張りを感じる・・・
などの症状がある方は婦人科疾患が原因のこともありますので受診をお勧めします。

婦人科

生理痛・生理不順

心配な方は一度、受診されることをお勧めします。
個人差はありますが、多くの方に少なからず生理痛はあります。
その多くの場合、生理痛自体は異常なことではありませんが、生理痛の原因の中には子宮筋腫や子宮内膜症などの病気の場合もありますので、定期的に婦人科の診察を受けられることをお勧めします。

ピルをご希望の方へ

生理痛や出血を軽くする、PMSを改善する、子宮体がん・卵巣がんになりにくくするなど、様々な目的で使用します。飲み始めはホルモンバランスが安定するまで、だるさ、吐き気、頭痛などを感じる場合がありますが、通常これは一時的な症状です。

当院では、「ピル用問診票」をご記入いただき、使用方法を詳しくご説明いたします。

婦人科疾患

女性特有の悩みや症状は早めの受診で解決を。
子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、STD(性感染症)などの検査・治療をいたします。定期的に検診を行うことが早期発見へとつながります。
不正出血・おりものが気になる・お腹が痛い・お腹の張りを感じる・・・などの症状がある方は婦人科疾患が原因のこともありますので受診をお勧めします。

がん検診

半年から1年に一度の検査をお勧めしています。

子宮にできるがんには、子宮頸がんと子宮体がん(子宮内膜がん)があります。子宮頸がんは、子宮の入り口にでき、子宮体がんは子宮内膜から発症します。
半年から1年に一度の検診をおすすめしています。

がん検診をご希望の方へ

できるだけ生理の期間をさけて受診してください。
補助券がある方は受付で券を提出してください。補助券を使用されると初再診料はかかりませんが、超音波検査(内診されるなら年に一度は受けられることをお勧めいたします)やその他病気を疑って検査などを追加した場合は、保険診療として初再診と検査料が加わりますので、ご了承ください。
※がん検診は補助券を使用した際の料金のままです。

避妊相談

正しい知識で計画的な妊娠計画を。
正しい避妊を身につけることは、予期せぬ妊娠を防ぐためにも非常に大切です。ピル、リングなどについてご相談に応じます。
・ピル(経口避妊薬):99.8%以上のほぼ確実な避妊効果があります。
・緊急避妊薬(モーニングアフターピル):避妊に失敗してから72時間以内に対応できます。
※100%の避妊はできませんのでご注意ください。
・子宮内リング(IUD):子宮内にやわらかいプラスチックの器具をいれて受精卵の着床を防ぎます。
※年2回の検診、また2年毎の入れ替えをお勧めしています。

子宮頸がんワクチン

定期的な検診にプラスして。

子宮頚がんの原因となりやすいHPV 16型とHPV 18型のウイルスに対する抗体をつくらせるワクチンです。
子宮頚がんを予防するためには何よりも定期的な子宮がん検診の受診が効果的ですが、
合わせてワクチンを使えば、多くの子宮頚がんは予防できます。

更年期障害

不調を改善し、明るい毎日を過ごしましょう。
加齢による変化と、エストロゲンの低下・欠乏により、冷えのぼせ(ホットフラッシュ)、全身倦怠感、イライラ、うつ状態、肩こり・・・と、様々な症状が起こります。
※年齢や症状だけで、個人で判断することは危険です。違う疾患でも同じような症状を引き起こすこともあります。
ぜひ私たち専門医にご相談ください。

女性ホルモン検査

体の不調だけでなく美容と健康維持にも。
女性の若さと健康、美しさを支えているのが卵巣から分泌されるエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンです。
その他、自律神経系の維持や骨形成など様々な働きを持つ女性ホルモン。
卵巣のはたらきが衰えて女性ホルモンの分泌量が減ると、心身にさまざまな不調が出てきます。

不妊外来

体外受精を除く、不妊一般のご相談に応じます。
妊娠を希望して1年以上経っても妊娠に至ってない場合は不妊症の可能性があります。個々のお話を聞いた上で、最適な方法を一緒に考えていきましょう。なかなか妊娠に至らない場合は信頼のおける不妊専門クリニックをご紹介しています。
※不妊症の診察をご希望の方で、基礎体温をおつけの方はお持ちください。

レディースドック(ブライダルチェック)

女性のためのメディカルチェック。
妊娠や出産に障害のある産婦人科的な問題(子宮筋腫、子宮内膜症など)の有無をチェックいたします。
検査内容 :健康相談(月経・避妊)、子宮頚がん検診、超音波による子宮・卵巣のチェック、血液検査、帯下培養検査、その他STD
費用:約17,000円
※検査項目によって、多少前後することがあります。